海外旅行
【ブルネイ旅】ガドンナイトマーケットの様子 夕食にもぴったり
ブルネイに行くのであれば、必ず行っておくべき場所のひとつ、「ガドンナイトマーケット」!!
台湾やタイのマーケットのような混雑さはなく、現地人が多めで観光客は少ない。現地感が味わえるマーケットでございます。
わざわざブルネイに行くような人...
【映画レビュー】ノマドランド-旅行好きが国際感覚・冒険精神を忘れないために見てみた
ノマドランド見てきました。2021年アカデミー賞「作品賞」受賞作品です。
単なる雑記。
普段あまり映画にすごーく興味があるわけでもないが、家で動画配信で良いものを見つければ見るし、良さげなタイミングで映画がやっていれば見る程度。
...
海外旅行好きにはたまらないインスタグラムアカウント4選。即フォロー。
海外旅行になかなか行ける目処が立たないこのご時世に、悔しさが生じてきた今日この頃。
お家でSNSを見る機会も自然と増える・・・。
友達の近況よりも、壮大で夢のあるワクワクするアカウントをチェックしたいところ!
次の旅行の参考になって、...
【スリナム】行ってみたい国のひとつ。コロナ後の旅行に向けた予習をしておく
英会話の先生がガイアナ人で、国のことをいろいろ教えてもらった際にギニア三国について興味を持ちました。
「スリナムって日本人の旅行先にぴったりだと思うよ」って言われ、興味が湧いてきました。スリナムなんて日本人に馴染みがなさすぎる。。。
旅...
【コロンボ/スリランカ】ヴィハーラ・マハー・デーウィ公園でゆっくり散歩
1951年のイギリス統治時代にクイーンビクトリアパークとして整備され、1958年の独立時に現在のヴィハーラ・マハーデヴィ・パークと改称されています。
コロンボの独立広場の北側にあり、東には市庁舎、南にはアートギャラリーがあるというコロンボ...
【ブルネイ旅】出会ったジャンルの違う3人の現地人のお話と気になる生活スタイル
ブルネイ女一人旅、ひとりで行ったら普段経験できないようなびっくりするような出会いがあります。
ワクワクが止まらない。
個人的解釈により分析させていただいておりますので、
表現が失礼な部分もあるかと思いますが、その土地の文化・現実を...
スリランカ(コロンボ)のお土産調達にぜひ寄りたいスポット[パラダイスロード,ダッチホスピタル]
スリランカ・コロンボに行った際には必ず立ち寄っておきたいお土産スポット。
ツアーで行ったらおそらく必ず寄るスポットになっていると思います。
日本文化のバラマキ用としては不適合だと思いますが、自分や家族へのお土産にぴったりな物が必ず見つか...
コロンボでセイロンティーDilmah(ディルマ)を味わいゆったりできるカフェ
ダッチホスピタル周辺にあるセイロンティーを楽しめるカフェ、「t-lounge by Dilmah – Chatham Street」に行ってみました。
と言っても、ダッチホスピタル散策で疲れたので休憩でさっと入ったカフェがこちらでした。
...
【マレーシア/マラッカ】ストレイツモスク訪問記-夕日とのコラボが幻想的な水上モスク
クアラルンプールから日帰りで観光できる、世界遺産にも登録されている古都”マラッカ”。
旧オランダ領として世界遺産登録されているオールドタウンは有名ですが、
その他個人的に大好きなモスク、幻想的な水上にたたずむストレイツモスクを観光するこ...