オーストラリア メルボルン発のドライブ旅!グレートオーシャンロードの立ち寄りスポット オーストラリア、メルボルン近くにあるグレートオーシャンロード。 自然のこの壮大なスケールは、日本では見られないなーと思い、世界の広さと自然の素晴らしさを感じます。 メルボルンへ足を伸ばした際にはぜひ訪れたいスポット。 グレートオーシャ... 2021.03.13 オーストラリア海外旅行
マレーシア 【マレーシア/モスク】プトラジャヤ/ピンクモスク(プトラモスク)への訪問記 マレーシア旅行で印象的だったモスク2選の中のひとつ、ピンクモスクの訪問記! 旅行の中でお気に入り2選は、プトラジャヤのプトラモスク(通称が"ピンクモスク")と、マラッカのストレイツモスク。 どちらも最高。いやー、やはり規模の大きいこと。... 2021.03.04 マレーシア
マレーシア 【マレーシア】バトゥ洞窟へクアラルンプールから電車で行く旅 クアラルンプールへの旅ではぜひ行っておきたいバトゥ洞窟。クアラルンプールから1時間かからずに行くことができる観光地のため、日帰りで行ける人気スポットとなっております。 本記事は、行き方と現地の様子について記載した訪問記です。 バトゥ洞窟... 2021.02.15 マレーシア
マレーシア 【クアラルンプール】ヘリラウンジバー 360℃夜景が楽しめるヘリポートにあるバー クアラルンプールのブギッビンタン(日本で言う銀座?)に位置し、ペトロナスツインタワーを真正面にパノラマ夜景を見わたせる、ルーフトップバーとなっております。 クアラルンプールに行った際にはオススメしたいスポットです。 ヘリポートをルーフト... 2021.02.08 マレーシア
スリランカ 【スリランカ アーユルヴェーダ土産】シッダーレーパ/Link Natural オススメ品 アーユルヴェーダ目的で行ったスリランカ、地元でも愛用されている漢方系のものを現地の方に聞き、お土産にしてみました。(自分用) 有名どころのスリランカ土産、ベアフットや紅茶はさておき、本記事では健康特化型(アーユルヴェーダ)のお土産について... 2021.02.04 スリランカ
ブルネイ ブルネイの主要交通手段について タクシー?バス?電車?配車手配アプリは? ブルネイ王国は小さい国ではありますが、日本よりもお金持ちが多く、1世帯で車を3-4台持っていたりするため、公共交通機関のインフラが非常に貧弱です。 人口がブルネイ全体で40万人と小さい国であることと、車の所有率が高い。車を購入する際、政府... 2021.01.26 ブルネイ
ブルネイ 【宿泊記】ブルネイ[ジュビリーホテル]に宿泊する女ひとり旅 初めてのブルネイ一人旅。バンダルスリブガワンに位置する、こちらのホテルに宿泊。 格式高い良いホテルではないですが、普通クラスのビジネスホテル。立地は最高です。 物価の高いブルネイの中では、お値打ちのホテル! 空港から車で15分程度。無... 2021.01.20 ブルネイ
韓国 韓国アクセサリー「時空間」!壁一面の棚にピアスがずらりで時が止まる 韓国で話題のアクセサリーショップ。韓国コスメだけではなく、韓国はアクセサリーもめちゃカワイイものがたくさん売ってます。 この「時空間」(「シゴンガン」と読みます)というアクセサリーショップ、なんとも良い雰囲気を醸し出しており、韓国でも人気... 2021.01.09 韓国
韓国 【宿泊記】ENA Suite Hotel Namdaemun/ソウル エナスイートホテルナンデムン ※コロナ以前の宿泊記ですソウルの中心部、ビジネス街にあるこのホテル。最寄駅は「CityHall」(支庁駅/シチョン駅)。9番出口から徒歩2分という好立地です。評価もよく、空港からアクセスが良いということでこのホテルに決めました。3泊とゆった... 2021.01.07 韓国
香港 【香港】トランジットを有効活用!半日香港旅〜世界最安ミシュラン〜 ※コロナ以前の訪問記です。香港でのトランジットの間が6時間ほどあったので、弾丸で香港をぶらりしてきました。香港初上陸です!旅の序章として、世界最安ミシュランを食べて、香港散歩を楽しむことにします。6時間の空き時間を逆算して、香港市街でゆっく... 2021.01.07 香港